
こんにちは\(^o^)/
ジョブロジック環状通り東事業所の河野です。
みなさん、お待ちかねの春到来ですよ~
お日様の出ている時間が長くなってきたなぁ・・と日々感じながら公園の中を散歩しながら
帰宅する時間を楽しんでいます。(寒さが苦手な私には嬉しい限りです♪)
さて、なんとこの度
ジョブロジックのinstagramがスタートしました!!
イメージキャラクターの『ジョブもっと』と『ロジりす』が
ジョブロジックでみなさんがどんなお仕事をされているか、
就労継続支援A型の仕組みや取り組んでいることについて、
などいろいろ紹介していきたいと思います。
今、作成している動画は、
★スタートアップ
★鐘楼継続支援A型事業所とは?
★施設外就労とは?
★とある1日の流れ
★水引商品のご紹介
定期的に更新していきたいと思いますのでお楽しみに~ (*^▽^*)
見学を希望される方は、参考にして頂けると嬉しいです
【 “ 思い ” を “ カタチ ”に! 】
みなさんの『働きたい』を応援します!
ご興味がある方はぜひ一度ご覧ください ↓↓
-591x1024.jpg)
https://www.instagram.com/sapporo_joblogic?igsh=MXQyY3FxeGNheWZucw==
+゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+ .゚。:゚+.゚。:゚+ +゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:
ジョブロジックは利用者様との対話を大切に、働くスキルを身につけて一般就労されることをご支援する札幌市の障がい者就労継続支援A型事業所です。
身体障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がいなどをお持ちの方と雇用契約を結び、支援を受けながら働ける場所をご提供しています。雇用契約を結びますので、最低賃金が保証されます。
市内で4つの事業所(手稲区、北区、東区、厚別区)を運営しています。事業所内での事務作業や、「施設外就労」という形で派遣先の一般企業で働くお仕事もあります。事業所の職員が同行してサポートを受けながら働くことができます。派遣先の企業では健常者の方と同じ職場で働きますので、一般就労へのイメージをしていただきやすいことも特徴です。
ジョブロジックでは障がいをお持ちの方、高等支援学校在学中の生徒様や親御様、関係者様からのご見学や職場体験希望、ご質問等を受付しております。
+゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+ .゚。:゚+.゚。:゚+ +゚。:゚+.゚。:゚+.゚。: