素直になる-障がい者就労継続支援A型事業所のジョブロジック-

みなさん、こんにちは ฅʕ •ﻌ• ʔฅ♬*゚

ジョブロジック新さっぽろの成田です。


少しずつではありますが、巷にマスクが出回ってきましたね!

まだアベノマスクは届いていませんが・・・(笑)

それでも少しずつ、良い方向へと向かっている兆しが見えることは嬉しいことですね。


さてさて、私事ではありますが

先日はっと気付かされる出来事があったので書いていこうと思います。


先日、利用者さんから褒められた際にいつものように

「いや~そんなことないですよ~」と返すと

「どうして成田さんは褒められたのに否定するんですか?」

と言われてはっとしました。

その方が言うには褒められたのなら、素直に嬉しいと喜ぶべき、と。

たっ、確かにそうです、そうなんです!

相手から言われたことを否定してしまっているわけなんですから

失礼なんですね。←なんて失礼なやつなんだ!(笑)

つい、気恥ずかしくて口癖のように言ってしまったわけなんです。

その場はそれでせっかく褒めてもらったのにそうですよねっという話で終わり

その後施設外就労へ行く利用者さんを送迎車に乗せた際に

なんと偶然にも同じ話題に!!

「褒めたのに、どうして‘‘そんなことないよ~‘‘とか

‘‘私なんて~‘‘なんて言うの?」と。

どきーっ(๑°ㅁ°๑)!!!!!!!!

良いと思って褒めているのに、どうしてそんなこと言うの?

素直に喜べばいいのに、と。

常日頃、みなさんに‘‘自信を持って‘‘と言っているのですが

みなさんから「自信持たなきゃ!」と言われてしまいました。

もう、ほんとに正論過ぎて

ぐうの音も出ないとは正にこのことなんですね(笑)

散々みなさんに自信を持ちなさい、褒められたら素直に喜びなさいと

有り難いご指摘を受けまして、改心しました(笑)

褒められた時には素直に喜ぶことにしました!


今回のことで何より驚いたことは

みなさん、ほんとに良く私のことを見てくださっていて

私の普段の口癖や言っていることを覚えていてくれていたことに

驚いたのと、嬉しかったです。

たぶん、このブログも見てくれているでしょう(笑)

本当にありがとうございます。

私自身もみなさんと一緒に自信を持てるようにしていきたいと思います!

。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚ 。.:*・゚

ジョブロジックは利用者様との対話を大切に、働くスキルを身につけて一般就労されることをご支援する札幌市の障がい者就労継続支援A型事業所です。

身体障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がいなどをお持ちの方と雇用契約を結び、支援を受けながら働ける場所をご提供しています。雇用契約を結びますので、最低賃金が保証されます。

市内で4つの事業所(手稲区、北区、東区、厚別区)を運営しています。事業所内での事務作業や、「施設外就労」という形で派遣先の一般企業で働くお仕事もあります。事業所の職員が同行してサポートを受けながら働くことができます。派遣先の企業では健常者の方と同じ職場で働きますので、一般就労へのイメージをしていただきやすいことも特徴です。

ジョブロジックでは障がいをお持ちの方、高等支援学校在学中の生徒様や親御様、関係者様からのご見学や職場体験希望、ご質問等を受付しております。

パンフレットのダウンロードはこちら

ダウンロードする