
みなさん、こんにちは
ジョブロジック環状通り東河野です
ようやく春らしいお天気になってきて嬉しい限りですね!
アウトドア好きの私としてはどんどん外に出て
キャンプや山登りなど春を満喫したいと思ってます。
さて、みなさんはこんな経験したことありませんか?
セロハンテープがくっついてしまい切り口がわからない!!
爪を立てて探したり、見つかっても綺麗にはがれてくれない・・・
結構なストレスですよね(>_<)

そんなわけで・・・ジョブロジック環状通り東では
新しいテープカッターを導入してみました


こんな感じで台が固定されているタイプです
今までは、くっつかないように切り口を折るなどの工夫をしていたのですが
手袋をはめての作業なのでなかなかうまく折る事が難しく
時間もかかっていたのでとても効率が悪かったのです(>_<)
テープカッター導入してからは職員も利用者さんも
スムーズに作業できるようになりました♪
業務においてムダ・ムリをなくすことで
ひとつひとつの作業がより速く正確に、そしてシンプルに
進められるようになるでしょう
これからも効率アップためのアイデアを考え続けていきたいと思います
□ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ジョブロジックは利用者様との対話を大切に、働くスキルを身につけて一般就労されることをご支援する札幌市の障がい者就労継続支援A型事業所です。
身体障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がいなどをお持ちの方と雇用契約を結び、支援を受けながら働ける場所をご提供しています。雇用契約を結びますので、最低賃金が保証されます。
市内で4つの事業所(手稲区、北区、東区、厚別区)を運営しています。事業所内での軽作業や、「施設外就労」という形で派遣先の一般企業で働くお仕事もあります。事業所の職員が同行しており、サポートを受けながら働くことができます。派遣先の企業では健常者の方と同じ職場で働きますので、一般就労へのイメージをしていただきやすいことも特徴です。
ジョブロジックでは障がいをお持ちの方、高等支援学校在学中の生徒様や親御様、関係者様からのご見学や職場体験希望、ご質問等を受付しております。
□ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□