札幌市の就労継続⽀援A型事業所|株式会社ジョブロジック

  • ジョブロジックとは?
    • 就労継続支援A型事業所とは?
    • A型事業所のご利用方法
    • ジョブロジックの安心サポート
    • 就労継続支援A型事業所の非雇用型とは?
    • まんがでわかる!ジョブロジック
    • ジョブロジックの掲載情報
  • 募集中のお仕事
    • 【雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
    • 【非雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
  • 一般就労の支援
    • 一般就労した先輩へのインタビュー
  • ブログ
  • 会社概要
    • 事業所のご案内
    • お問い合わせ・応募フォーム
    • テレビCM情報
    • 広報・掲載情報
    • 職員採用情報
問い合わせる

札幌市の就労継続⽀援A型事業所|株式会社ジョブロジック

  • ジョブロジックとは?
    • 就労継続支援A型事業所とは?
    • A型事業所のご利用方法
    • ジョブロジックの安心サポート
    • 就労継続支援A型事業所の非雇用型とは?
    • まんがでわかる!ジョブロジック
    • ジョブロジックの掲載情報
  • 募集中のお仕事
    • 【雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
    • 【非雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
  • 一般就労の支援
    • 一般就労した先輩へのインタビュー
  • ブログ
  • 会社概要
    • 事業所のご案内
    • お問い合わせ・応募フォーム
    • テレビCM情報
    • 広報・掲載情報
    • 職員採用情報
  • ホーム
  • ジョブロジック・ファクトリー, スタッフのつぶやき
  • 将来の為に今から出来ること(自立とは編)
  •  2023.12.11
  • ジョブロジック・ファクトリー、スタッフのつぶやき
  • ジョブロジック・ファクトリー
  • 一般就労の支援, 就労継続支援A型, 就労継続支援A型事業所, 札幌市, 発達障害の支援, 知的障害の支援, 精神障害の支援, 障がい福祉サービス, 障害福祉サービス, 障害者支援

将来の為に今から出来ること(自立とは編)

おはようございます!

ジョブロジックファクトリー職員佐藤です!

今年も残すところ1カ月を切りました!

おかげさまでタイヤのパンクは直し無事タイヤ交換終了しました!(遅)

雪がとけては積りの繰り返し

気温も寒くなったりいきなり10度前後まであがったりと

よくわからない天気が続いています!

インフルエンザも北海道は警報レベルらしいですね

誰がなっていてもおかしくないですから

皆さんは体調を崩さないような健康管理

そして風邪予防を心掛けましょう!

さて本日は

将来の為に今していることありますか?

将来結婚して家庭を持ちたいだったり、新車を買いたいだったり

様々な夢の為、将来のために貯金をしている方も多くいると思います

でも中には

実家暮らしで不自由ない生活が出来ているから

いくらかは実家に渡し、その他自分で稼いだお金は稼いだ分使っている

こういう人も中にはいると思います

たしかに自分で稼いだお金だからたしかに自由です!

僕も実家が好きなタイプなので安心出来ますし、何より飯が上手い!(論点ズレまくり)

ただ将来の事を考えた時に、、、

年齢順だとどうしてもご両親の方が先に亡くなってしまいます

そこからいきなり自立しなくてはいけないとなると難しいと思いませんか?

なにかあってから慌てるよりも、今から自立に向けて出来ること

先々を考えたうえで将来の為に今から出来ること

を考えていこうかなと思います

自立自立言ってますけど

そもそも自立とは??

「自立」

“自分以外のものの助けなしで、または支配を受けずに、自分の力で物事をやっていくこと”

自分の力で物事をやっているだけでは、自立ではないです

一人暮らしを始めたはいいが生活費は親が出してくれた

というのは自分の力だけではないですよね

ただ、自立には二つの意味があります

それは「精神的自立」と「経済的自立」です

「経済的自立」は、働いて生活費をまかない、自分で生活できている状態のことをいいます

実家に住んで親に養ってもらっている状態や、家賃を払ってもらいながら一人暮らしをしているような状態は、経済的に自立しているとは言えません

一方「精神的自立」は、自分のことを自分で決めて、自分の力でやっていくことを意味します

経済的に自立していなくても、自分のやるべきことを考え、親の助けなしに行動できていれば、精神的に自立していると言えるでしょう。職場で重要な役割を与えられていなくても、上司が不在のときに、自分がやるべき作業を考えて行動することができるなら、それは自立しているということです

自立するには何が必要なのか?自立の意味と自立するための心構え (dominion-biz.co.jp)から抜粋

少々長くなってしまいましたが

人間生きていく以上、自立する力は必要になります

それは先に出来るようになるか、それとも後回しにするかのどちらかだと考えています

福祉の様々なサービスがある中で

自立に向けた支援を行う機関もあります

もちろん僕らもサポートしていきます!

本日は自立について簡単に触れただけですが

次回は経済的自立と精神的自立について深堀りしていこうと思います!

では皆さん今年もお疲れ生です!(つまらん)

来年もよろしくお願いします!ありがとうございました!!!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ジョブロジックは利用者様との対話を大切に、働くスキルを身につけて一般就労されることをご支援する札幌市の障がい者就労継続支援A型事業所です。 身体障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がいなどをお持ちの方と雇用契約を結び、支援を受けながら働ける場所をご提供しています。雇用契約を結びますので、最低賃金が保証されます。 市内で4つの事業所(手稲区、北区、東区、厚別区)を運営しています。事業所内での軽作業や、「施設外就労」という形で派遣先の一般企業で働くお仕事もあります。事業所の職員が同行しますので、サポートを受けながら働くことができます。派遣先の企業では健常者の方と同じ職場で働きますので、一般就労へのイメージをしていただきやすいことも特徴です。 ジョブロジックでは障がいをお持ちの方、高等支援学校在学中の生徒様や親御様、関係者様からのご見学や職場体験希望、ご質問等を受付しております。

  • Post
  • Share

前の記事

次の記事

関連記事

2025.4.14

嘘つきは好きになれんね!!

2025.4.11

2024年度スコア表等実績報告

2025.2.18

時々転がしたくなるものです

2025.1.7

選択すること

2024.12.16

あっぱれ!ファクトリー大忘年会!!!

2024.11.12

霜月

パンフレットダウンロードはこちらから

LINE公式アカウント始めました

LINE公式アカウント

オンラインショップOPEN!

オンラインショップOPEN!

現在放送中のCM

https://youtu.be/S54H0XDTOhg

事業所別・内容別にブログをさがす

  • つまみ細工 (1)
  • アルコール検知器 (1)
  • ジョブロジック (96)
  • ジョブロジックあつべつ (5)
  • ジョブロジック・ファクトリー (87)
  • ジョブロジック手稲 (195)
  • ジョブロジック新さっぽろ (129)
    • レクリエーション (20)
    • 施設外就労 (23)
  • ジョブロジック環状通り東 (133)
  • スタッフのつぶやき (346)
  • 一般就労について (27)
  • 事業所内での軽作業 (24)
  • 募集中のお仕事について (30)
  • 就労継続支援A型事業所 (10)
  • 忘年会 (1)
  • 施設外就労 (3)
  • 物流センターの軽作業 (17)
  • 職場の風景 (68)
  • 送迎 (2)
  • 食品工場のお仕事 (19)

まんがでわかる!ジョブロジック

まんがでわかる!ジョブロジック

動画CM

https://youtu.be/C_r0IR0vjAI

このサイト内を検索する

パンフレットのダウンロードはこちら

ダウンロードする

ジョブロジックからのお知らせ

募集中の仕事やスタッフのつぶやきを更新中!
  • 2022.8.20
  • 募集中のお仕事について

テレビCMをご覧の皆様へ!!           見学会のお知ら…

  • 2025.5.10
  • ジョブロジック, スタッフのつぶやき, 一般就労について, 就労継続支援A型事業所

法人全体でアンケートを実施してみました!

  • 2025.5.7
  • ジョブロジック新さっぽろ, 事業所内での軽作業, 職場の風景

新商品の撮影をしました

  • 2025.5.2
  • ジョブロジック手稲

コミュニケーションが苦手!

  • 2025.4.28
  • ジョブロジックあつべつ

ジョブロジックあつべつで、新しい作業が始まりました!

  • 2025.4.22
  • ジョブロジック環状通り東, スタッフのつぶやき, 一般就労について, 事業所内での軽作業, 募集中のお仕事について, 就労継続支援A型事業所, 施設外就労, 施設外就労, 職場の風景

一般就労に向けたサポートについて

  • 2025.4.17
  • ジョブロジック手稲

広報誌4月号掲載のお知らせ

記事一覧
札幌市の就労継続支援A型事業所|株式会社ジョブロジック
  • ジョブロジックとは?
  • 募集中のお仕事
  • 一般就労の支援
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 職員採用情報
Copyright 2025 札幌市の就労継続支援A型事業所|株式会社ジョブロジック