こんにちは、札幌市手稲区の障害者就労継続支援A型事業所ジョブロジックファクトリーの職員の木村です(*´▽`*)ノ
皆さんは自分の長所や強みってすぐ思いつきますか?
勉強が出来る!スポーツが出来る!覚えるのが得意!など面接や自己紹介の時にめちゃめちゃ聞かれたし、答えたことありますよね?
すぐに思いつく人は純粋にすごいなと思うし、そういった長所をどんどん伸ばしていってほしいなと思います。
僕はどちらかというと短所しか思いつかなくて、いつも長所を考えるのが凄い苦手です笑
出来ない事やネガティブな事の方が多く思いついてしまいます(;^_^A
そしてどんどん自信がなくなってきてしまいます泣
そんな時にリフレーミングという技法を使ってみると良いかもしれません♪
そもそもリフレーミングとは…
物事の捉え方(枠組み)を変えて、違う視点から見ることです
欠点や不安といったネガティブな物事も、考え方の前提を変えることで、長所や期待などポジティブなものとして捉えられるようになります(‘ω’)
それによって4つの効果が期待できます!
①モチベーションアップ
②自信がつく
③苦手意識が弱まる
④人間関係が良くなる
細かい詳細は引用元を最後に載せているのでぜひ見てみてください♪
それでは具体的に例をリフレーミング前と後で3つを挙げてみます!
リフレーミング前
➀「神経質で細かいことも気になる」
→細かいことも気にする、嫌な人間なんだ
②「仕事で失敗してしまった」
→仕事を覚えられない
③「休みの土曜日になった途端、爆食いしてしまった」
→我慢できない人間なんだ
文字だけで見てもめっちゃネガティブですね…(;´・ω・)
これがリフレーミングを行ってみると…
リフレーミング後
①「細かいことにも気が回る」
=細かいことも気になるという“とらわれ”を“気づく力”という視点に変える
②「失敗に気づける、振り返られる」
=覚えられないという“マイナス”を今後の成長につなげる“プラス”の捉え方に変える
③「金曜日までは我慢が出来た」
=我慢が出来ている時までの“頑張り”に視点を向ける
リフレーミング後だと気持ちも前向きになりそうな気がしませんか?(*’ω’*)
最近うまくいかない、ミスが多くなってきているなぁ、自信がなくなっている時にも活用できるので、自分の良い所って何だろうや自分に自信がないと感じている人は試してみると意外な自分を発見できて面白いかもしれません(*’ω’*)
是非試してみてください!(^_-)-☆
ではでは~(`・ω・)ノシ
引用元 → https://www.kaonavi.jp/dictionary/reframing/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ジョブロジックは利用者様との対話を大切に、働くスキルを身につけて一般就労されることをご支援する札幌市の障がい者就労継続支援A型事業所です。 身体障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がいなどをお持ちの方と雇用契約を結び、支援を受けながら働ける場所をご提供しています。雇用契約を結びますので、最低賃金が保証されます。 市内で4つの事業所(手稲区、北区、東区、厚別区)を運営しています。事業所内での軽作業や、「施設外就労」という形で派遣先の一般企業で働くお仕事もあります。事業所の職員が同行しますので、サポートを受けながら働くことができます。派遣先の企業では健常者の方と同じ職場で働きますので、一般就労へのイメージをしていただきやすいことも特徴です。 ジョブロジックでは障がいをお持ちの方、高等支援学校在学中の生徒様や親御様、関係者様からのご見学や職場体験希望、ご質問等を受付しております。