
おはようございます!
ジョブロジックファクトリー職員の佐藤です!
もう1月終わっとる
結局帳尻を合わせてくるように雪も積もってしまい
いつもの2月になってしまいましたね!くそ!!!!
今年は超異例の雪の少ない年だと勝手に予想してましたが
大はずれでした!!!
雪かきに負けず
風邪にも負けず
この地獄の冬を乗り越え
サクッと冬を終わらせましょ!!!あと1カ月!!耐えましょう!
さて本日は
1月に行われた
球を転がし10本の棒を倒す競技(モルックではない)
を利用者7名と一緒にレクとして行ってきました!
僕自身8年振りのボウリングになりましたが
カーブボールが冴えわたっていました!!!(自画自賛)
スコアを抜かされたくないがあまり
ミスれ!と願ったりする人がいたり(僕最低)
ミスったらよっしゃ!!と言ったり(僕最低)
もちろん冗談です!!!
チーム関係なくストライクやスペアを取った時の
ハイタッチはいいものでしたわ!
スコアなんて関係ありません!
楽しければいいんです!!!

(相変わらず写真撮り忘れて、気付いた頃には2ゲーム終えてひと段落写真のみ、、、)
このような余暇活動は
日々の生活の中で大切な事です
リフレッシュ、気分転換、ストレス発散
休日の使い方はもちろん人それぞれですが
いつもしないようなこと
やってみるだけでも
違うかもしれませんよ!!!
余暇の使い方
皆さんも考えてみてはいかがでしょうか!
僕は先日、初めて羊ヶ丘展望台に行ってみました!
チューブ滑りなどのアクティビティはもちろん
雪まつりの歴史を知ったり
きれいなチャペルを見学したり
寒かったですけど楽しかったです!
Boys Be Ambitious!
Byクラーク
なんじゃそれ!!!(怒られろ)

誰だ君は!!!(さらに怒られろ)
+゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+ .゚。:゚+.゚。:゚+ +゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:
ジョブロジックは利用者様との対話を大切に、働くスキルを身につけて一般就労されることをご支援する札幌市の障がい者就労継続支援A型事業所です。
身体障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がいなどをお持ちの方と雇用契約を結び、支援を受けながら働ける場所をご提供しています。雇用契約を結びますので、最低賃金が保証されます。
市内で4つの事業所(手稲区、北区、東区、厚別区)を運営しています。事業所内での事務作業や、「施設外就労」という形で派遣先の一般企業で働くお仕事もあります。事業所の職員が同行してサポートを受けながら働くことができます。派遣先の企業では健常者の方と同じ職場で働きますので、一般就労へのイメージをしていただきやすいことも特徴です。
ジョブロジックでは障がいをお持ちの方、高等支援学校在学中の生徒様や親御様、関係者様からのご見学や職場体験希望、ご質問等を受付しております。
+゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+ .゚。:゚+.゚。:゚+ +゚。:゚+.゚。:゚+.゚。: