札幌市の就労継続⽀援A型事業所|株式会社ジョブロジック

  • ジョブロジックとは?
    • 就労継続支援A型事業所とは?
    • A型事業所のご利用方法
    • ジョブロジックの安心サポート
    • 就労継続支援A型事業所の非雇用型とは?
    • まんがでわかる!ジョブロジック
    • ジョブロジックの掲載情報
  • 募集中のお仕事
    • 【雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
    • 【非雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
  • 一般就労の支援
    • 一般就労した先輩へのインタビュー
  • ブログ
  • 会社概要
    • 事業所のご案内
    • お問い合わせ・応募フォーム
    • テレビCM情報
    • 広報・掲載情報
    • 職員採用情報
問い合わせる

札幌市の就労継続⽀援A型事業所|株式会社ジョブロジック

  • ジョブロジックとは?
    • 就労継続支援A型事業所とは?
    • A型事業所のご利用方法
    • ジョブロジックの安心サポート
    • 就労継続支援A型事業所の非雇用型とは?
    • まんがでわかる!ジョブロジック
    • ジョブロジックの掲載情報
  • 募集中のお仕事
    • 【雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
    • 【非雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
  • 一般就労の支援
    • 一般就労した先輩へのインタビュー
  • ブログ
  • 会社概要
    • 事業所のご案内
    • お問い合わせ・応募フォーム
    • テレビCM情報
    • 広報・掲載情報
    • 職員採用情報
  • ホーム
  • ジョブロジック手稲, スタッフのつぶやき
  • 成年後見制度について~ソーシャルブック⑨
  •  2021.06.16
  • ジョブロジック手稲、スタッフのつぶやき
  • 手稲ジョブロジック
  • 就労継続支援A型, 札幌市, 発達障害者の支援, 知的障害者の支援, 精神障害者の支援, 身体障害者の支援, 障がい福祉サービス, 高等支援学校

成年後見制度について~ソーシャルブック⑨

どうもお久しぶりです!

ジョブロジックの山田です!最近はコロナ関連でバタバタとしておりまして

報告系ブログばかりでちゃんとしたものを書いていなかったので、

今回はちゃんとした勉強系ブログを書きたいと思います!

 

さて今回のタイトルは「成年後見制度」ですが、皆さんはこの制度知っていますか?

一般的には高齢になって、ちゃんとしているうちに自分の財産を守るために頼んでおこうという人が使っているイメージです!

なので高齢にならないと使えないなぁと思っている人も多くいます!

実は障がいを持っている方もこの制度を使うことができるため、

今回はどのような制度なのか簡単に説明できたらと思っています。

「成年後見制度」とは

2000年にできた割と新しめな制度で、

判断能力が不十分なため、契約等の法律行為を行えない人を「後見人等」が代理して、必要な契約等の締結や、財産の管理を行い本人の保護を図るものです。

簡単に言うと「後見人という人が、個人の財産を守ります」っていう制度です!

 

じゃあ後見人はどういう人がなれるのっていう話なんですが、

親族や専門家(弁護士、司法書士、社会福祉士等)、地域の市民など結構幅広い人がなれます!でも逆に怖いw

そのために、家庭裁判所でちゃんと認められなければなりません。

本人の指名のみとかで後見人になることは出来ません!

 

また後見人になったらやり取りの記録をきちんと取らないといけなかったり、

万が一に財産を使ってしまったとのことがあった場合には業務上横領となり、

罰せられます!

なので利用する人は安心して制度の利用ができます!

そして後見人も「任意後見」というものと「法廷後見」というものに分かれています!

よく年配の人がちゃんとしているうちになんとかしないとねと言って将来に備えておくのが、

「任意後見」

これは自分で後見人を選んで契約を結び、必要になったら申請して裁判所が認めたら後見人になってくれます!

もう一つの

「法廷後見」

は判断能力が不十分になってしまった後に周りの親族の人などが申請し、

家庭裁判所が後見人等を選定するものです!

障がいをもっている方が使うのはこの法廷後見のほうが多いです!

 

そして法廷後見人等は本人の判断能力に応じて権限や職務の範囲が3段階(後見・補佐・補助)で決まっています!

【判断能力が全くない方(日常の買い物が全くできない等の状態の方)】

・・・後見人がつきます

【判断能力が著しく不十分な方(重要な財産行為を行う際には、誰かの支援があったほうが良い方)】・・・補佐人がつきます

【判断能力が不十分な方(一人で行うことが不可能ではないが適切に行えない恐れがあり、他人の援助を受けたほうが安心である方)】・・・補助人がつきます

後見人が一番権限や職務の範囲が広く、補助人が一番権限や職務の範囲が狭くなっています!※後見人等ができる権限については調べてみてくださいw

 

ちょっと最後のほうは難しかったと思いますが、

こんな制度になっています!

高齢かどうかではなく、判断能力の有無で使える制度になるため、

障がいや病気のため不安とか、家族の方の不安の解消にもなるような制度になっているため、悩んでいる方は検討をしてみてください!

ではこのへんでまた!

***********************************

ジョブロジックは利用者様との対話を大切に、働くスキルを身につけて一般就労されることをご支援する札幌市の障がい者就労継続支援A型事業所です。 身体障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がいなどをお持ちの方と雇用契約を結び、支援を受けながら働ける場所をご提供しています。雇用契約を結びますので、最低賃金が保証されます。 市内で4つの事業所(手稲区、北区、東区、厚別区)を運営しています。事業所内での事務作業や、「施設外就労」という形で派遣先の一般企業で働くお仕事もあります。事業所の職員が同行してサポートを受けながら働くことができます。派遣先の企業では健常者の方と同じ職場で働きますので、一般就労へのイメージをしていただきやすいことも特徴です。 ジョブロジックでは障がいをお持ちの方、高等支援学校在学中の生徒様や親御様、関係者様からのご見学や職場体験希望、ご質問等を受付しております。

  • Post
  • Share

前の記事

次の記事

関連記事

2025.5.2

コミュニケーションが苦手!

2025.4.17

広報誌4月号掲載のお知らせ

2025.4.11

2024年度スコア表等実績報告

2025.4.4

【利用者さんの一般企業への就職が決まりました!!】

2025.3.13

広報誌3月号掲載のお知らせ

2025.3.8

新しい作業が始まりました!

パンフレットダウンロードはこちらから

LINE公式アカウント始めました

LINE公式アカウント

オンラインショップOPEN!

オンラインショップOPEN!

現在放送中のCM

https://youtu.be/S54H0XDTOhg

事業所別・内容別にブログをさがす

  • つまみ細工 (1)
  • アルコール検知器 (1)
  • ジョブロジック (96)
  • ジョブロジックあつべつ (5)
  • ジョブロジック・ファクトリー (87)
  • ジョブロジック手稲 (195)
  • ジョブロジック新さっぽろ (129)
    • レクリエーション (20)
    • 施設外就労 (23)
  • ジョブロジック環状通り東 (133)
  • スタッフのつぶやき (346)
  • 一般就労について (27)
  • 事業所内での軽作業 (24)
  • 募集中のお仕事について (30)
  • 就労継続支援A型事業所 (10)
  • 忘年会 (1)
  • 施設外就労 (3)
  • 物流センターの軽作業 (17)
  • 職場の風景 (68)
  • 送迎 (2)
  • 食品工場のお仕事 (19)

まんがでわかる!ジョブロジック

まんがでわかる!ジョブロジック

動画CM

https://youtu.be/C_r0IR0vjAI

このサイト内を検索する

パンフレットのダウンロードはこちら

ダウンロードする

ジョブロジックからのお知らせ

募集中の仕事やスタッフのつぶやきを更新中!
  • 2022.8.20
  • 募集中のお仕事について

テレビCMをご覧の皆様へ!!           見学会のお知ら…

  • 2025.5.10
  • ジョブロジック, スタッフのつぶやき, 一般就労について, 就労継続支援A型事業所

法人全体でアンケートを実施してみました!

  • 2025.5.7
  • ジョブロジック新さっぽろ, 事業所内での軽作業, 職場の風景

新商品の撮影をしました

  • 2025.5.2
  • ジョブロジック手稲

コミュニケーションが苦手!

  • 2025.4.28
  • ジョブロジックあつべつ

ジョブロジックあつべつで、新しい作業が始まりました!

  • 2025.4.22
  • ジョブロジック環状通り東, スタッフのつぶやき, 一般就労について, 事業所内での軽作業, 募集中のお仕事について, 就労継続支援A型事業所, 施設外就労, 施設外就労, 職場の風景

一般就労に向けたサポートについて

  • 2025.4.17
  • ジョブロジック手稲

広報誌4月号掲載のお知らせ

記事一覧
札幌市の就労継続支援A型事業所|株式会社ジョブロジック
  • ジョブロジックとは?
  • 募集中のお仕事
  • 一般就労の支援
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 職員採用情報
Copyright 2025 札幌市の就労継続支援A型事業所|株式会社ジョブロジック