
4月に入職しました八百板です!初めてのブログの為ご挨拶させていただきます!
珍しい名前でよく【板】が【坂】に見えて「やおさか」と読まれる事がありますが「やおいた」と読みます。覚えていただけると嬉しいです(^^)
まだまだ不慣れな事が多くご迷惑おかけしますが、日々邁進してまいりますのでよろしくお願いします!いつも作業の助言をしてくださる利用者の皆さんありがとうございます!
最近の出来事では子供の保育園で運動会がありました。行事の度に思う事ではありますが、先生方への感謝と皆の頑張りに感動し動画を繰り返し見ては笑みがこぼれます(^^)
今回の運動会に向けもっと速く走りたいと目標があった息子!一緒に練習してと言われ一緒に練習しましたが…私の体力のなさにびっくりでした笑 息子は目標通り速く走れておりかっこよかったです!
私は社会人になってからずっと運動不足は自覚していますが、勤務の前後に運動をしている利用者さんの話を聞くと暑さ対策をしながら凄いなぁと感心しています。
愛犬に付き合ってもらって散歩の距離を少しずつ増やす所から始めようかと思っている八百板です。毎年言っている気がしますが今年も暑い!ので暑さ対策をしながら楽しい夏をお過ごしください~★
。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+ .゚。:゚+.゚。:゚+ +゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:
ジョブロジックは利用者様との対話を大切に、働くスキルを身につけて一般就労されることをご支援する札幌市の障がい者就労継続支援A型事業所です。
身体障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がいなどをお持ちの方と雇用契約を結び、支援を受けながら働ける場所をご提供しています。雇用契約を結びますので、最低賃金が保証されます。
市内で5つの事業所(手稲区、北区、東区、厚別区)を運営しています。事業所内での事務作業や、「施設外就労」という形で派遣先の一般企業で働くお仕事もあります。事業所の職員が同行してサポートを受けながら働くことができます。派遣先の企業では健常者の方と同じ職場で働きますので、一般就労へのイメージをしていただきやすいことも特徴です。
ジョブロジックでは障がいをお持ちの方、高等支援学校在学中の生徒様や親御様、関係者様からのご見学や職場体験希望、ご質問等を受付しております。
+゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+ .゚。:゚+.゚。:゚+ +゚。:゚+.゚。:゚+.゚。: