札幌市の就労継続⽀援A型事業所|株式会社ジョブロジック

  • ジョブロジックとは?
    • 就労継続支援A型事業所とは?
    • A型事業所のご利用方法
    • ジョブロジックの安心サポート
    • 就労継続支援A型事業所の非雇用型とは?
    • まんがでわかる!ジョブロジック
    • ジョブロジックの掲載情報
  • 募集中のお仕事
    • 【雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
    • 【非雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
  • 一般就労の支援
    • 一般就労した先輩へのインタビュー
  • ブログ
  • 会社概要
    • 事業所のご案内
    • お問い合わせ・応募フォーム
    • テレビCM情報
    • 広報・掲載情報
    • 職員採用情報
問い合わせる

札幌市の就労継続⽀援A型事業所|株式会社ジョブロジック

  • ジョブロジックとは?
    • 就労継続支援A型事業所とは?
    • A型事業所のご利用方法
    • ジョブロジックの安心サポート
    • 就労継続支援A型事業所の非雇用型とは?
    • まんがでわかる!ジョブロジック
    • ジョブロジックの掲載情報
  • 募集中のお仕事
    • 【雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
    • 【非雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
  • 一般就労の支援
    • 一般就労した先輩へのインタビュー
  • ブログ
  • 会社概要
    • 事業所のご案内
    • お問い合わせ・応募フォーム
    • テレビCM情報
    • 広報・掲載情報
    • 職員採用情報
  • ホーム
  • ジョブロジック新さっぽろ, 就労継続支援A型事業所
  • あなたのストレングスはなんですか? 
  •  2025.09.8
  • ジョブロジック新さっぽろ、就労継続支援A型事業所
  • ジョブロジック新さっぽろ
  • 就労継続支援A型, 札幌市, 発達障害の支援, 知的障害の支援, 精神障害の支援, 障がい福祉サービス, 障害福祉サービス, 障害者支援

あなたのストレングスはなんですか? 

 札幌市厚別区の障がい者就労継続支援A型事業所

ジョブロジック新さっぽろの阿部です。

  お久しぶりです。前回私がブログを書かせていただいたのが今年の3月だったので、およそ半年ぶりですね。今回のブログのテーマはタイトルにもあるとおり「ストレングス」です。実は先月就労支援に関する研修会に参加をしまして、このストレングスについて徹底的に学ばせてもらった次第なんです。

 ところでこの「ストレングス Strengths」、どういう意味か分かりますか?

 直訳すると、能力・体力・強さ・知力・強度などの意味がある単語なのですが、福祉の世界では「支援を必要とする人の強み・長所」のことをストレングスと呼ぶとのこと。「短所を改善しよう」ではなく「長所を生かそう」という視点から生まれた考え方とも言えるでしょう。

 加えて、ストレングスは当人だけではなく周囲の環境との相互作用も大切!例えば周囲に人が多い環境では上手く仕事に集中できないという特性をもった人も、1人だけになれる空間では誰よりも集中して正確な仕事をできるかもしれません。なんとなく短所に見えてしまうような事柄も環境や視点を変えることで、長所・強み、つまりはストレングスとなる訳です。

 ところで先日利用者さん数名とジョブロジック新さっぽろの事業所周辺の草刈りをしました。夏の間ぜんぜん手入れをしていなかったこともあり、膝丈くらいの草が生い茂ってまるでジャングル。さすがにまずいとみんなで草刈りをした訳なのです。

 

 草と一言で言っても、硬いやつ細いやつ掴みにくいやつと色々あるもので、簡単にサクサクっという訳にはいかないものです。利用者さん達に加え職員も一緒になって行っていましたが結構時間がかかりました。器用な方がやるとまるで機械で刈り取ったように均一かつ正確に刈ることができており、すごいなぁと。これもストレングスなんだなぁと思い至ったりしました。

 上の画像は草刈りを終えた箇所の一部。ずいぶん綺麗になりました。協力してくれた皆さんに感謝です!ありがとうございました!

+゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+ .゚。:゚+.゚。:゚+ +゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:
ジョブロジックは利用者様との対話を大切に、働くスキルを身につけて一般就労されることをご支援する札幌市の障がい者就労継続支援A型事業所です。
身体障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がいなどをお持ちの方と雇用契約を結び、支援を受けながら働ける場所をご提供しています。雇用契約を結びますので、最低賃金が保証されます。
市内で4つの事業所(手稲区、北区、東区、厚別区)を運営しています。事業所内での事務作業や、「施設外就労」という形で派遣先の一般企業で働くお仕事もあります。事業所の職員が同行してサポートを受けながら働くことができます。派遣先の企業では健常者の方と同じ職場で働きますので、一般就労へのイメージをしていただきやすいことも特徴です。
ジョブロジックでは障がいをお持ちの方、高等支援学校在学中の生徒様や親御様、関係者様からのご見学や職場体験希望、ご質問等を受付しております。
+゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:゚+ .゚。:゚+.゚。:゚+ +゚。:゚+.゚。:゚+.゚。:

  • Post
  • Share

前の記事

関連記事

2025.8.4

バザーに参加しました

2025.7.1

がときん食い倒れの巻

2025.6.16

帰ってきた!第2回モルックレク!!!

2025.6.5

ジョブロジック新さっぽろ 5月レクリエーション🎉…

2025.5.7

新商品の撮影をしました

2025.4.22

一般就労に向けたサポートについて

パンフレットダウンロードはこちらから

LINE公式アカウント始めました

LINE公式アカウント

オンラインショップOPEN!

オンラインショップOPEN!

現在放送中のCM

https://youtu.be/S54H0XDTOhg

事業所別・内容別にブログをさがす

  • つまみ細工 (1)
  • アルコール検知器 (1)
  • コースター (1)
  • ジョブロジック (97)
  • ジョブロジックあつべつ (9)
  • ジョブロジック・ファクトリー (91)
  • ジョブロジック手稲 (203)
  • ジョブロジック新さっぽろ (134)
    • レクリエーション (23)
    • 施設外就労 (24)
  • ジョブロジック環状通り東 (137)
  • スタッフのつぶやき (360)
  • ダニ注意 (1)
  • 一般就労について (31)
  • 中作業 (1)
  • 事業所内での軽作業 (26)
  • 募集中のお仕事について (34)
  • 就労継続支援A型事業所 (17)
  • 忘年会 (1)
  • 施設外就労 (6)
  • 消しゴムハンコ (1)
  • 熱中症 (1)
  • 物流センターの軽作業 (17)
  • 職場の風景 (72)
  • 送迎 (2)
  • 食品工場のお仕事 (19)

まんがでわかる!ジョブロジック

まんがでわかる!ジョブロジック

動画CM

https://youtu.be/C_r0IR0vjAI

このサイト内を検索する

パンフレットのダウンロードはこちら

ダウンロードする

ジョブロジックからのお知らせ

募集中の仕事やスタッフのつぶやきを更新中!
  • 2022.8.20
  • 募集中のお仕事について

テレビCMをご覧の皆様へ!!           見学会のお知ら…

  • 2025.9.8
  • ジョブロジック新さっぽろ, 就労継続支援A型事業所

あなたのストレングスはなんですか? 

  • 2025.9.2
  • ジョブロジック・ファクトリー, スタッフのつぶやき

おたる水族館レク!!

  • 2025.8.28
  • ジョブロジックあつべつ

安心して通える場を目指して

  • 2025.8.27
  • ジョブロジック環状通り東, スタッフのつぶやき, 一般就労について, 募集中のお仕事について, 就労継続支援A型事業所, 施設外就労, 職場の風景

環状通りの施設外は絶賛繁忙期です!

  • 2025.8.24
  • ジョブロジック手稲

広報誌8月号掲載のお知らせ

  • 2025.8.8
  • ジョブロジック手稲, スタッフのつぶやき

なぜ、集団になると手を抜いてしまうのか?

記事一覧
札幌市の就労継続支援A型事業所|株式会社ジョブロジック
  • ジョブロジックとは?
  • 募集中のお仕事
  • 一般就労の支援
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 職員採用情報
Copyright 2025 札幌市の就労継続支援A型事業所|株式会社ジョブロジック