札幌市の就労継続⽀援A型事業所|株式会社ジョブロジック

  • ジョブロジックとは?
    • 就労継続支援A型事業所とは?
    • A型事業所のご利用方法
    • ジョブロジックの安心サポート
    • 就労継続支援A型事業所の非雇用型とは?
    • まんがでわかる!ジョブロジック
    • ジョブロジックの掲載情報
  • 募集中のお仕事
    • 【雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
    • 【非雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
  • 一般就労の支援
    • 一般就労した先輩へのインタビュー
  • ブログ
  • 会社概要
    • 事業所のご案内
    • お問い合わせ・応募フォーム
    • テレビCM情報
    • 広報・掲載情報
    • 職員採用情報
問い合わせる

札幌市の就労継続⽀援A型事業所|株式会社ジョブロジック

  • ジョブロジックとは?
    • 就労継続支援A型事業所とは?
    • A型事業所のご利用方法
    • ジョブロジックの安心サポート
    • 就労継続支援A型事業所の非雇用型とは?
    • まんがでわかる!ジョブロジック
    • ジョブロジックの掲載情報
  • 募集中のお仕事
    • 【雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
    • 【非雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
  • 一般就労の支援
    • 一般就労した先輩へのインタビュー
  • ブログ
  • 会社概要
    • 事業所のご案内
    • お問い合わせ・応募フォーム
    • テレビCM情報
    • 広報・掲載情報
    • 職員採用情報
  • ホーム
  • 会社概要

会社概要

代表ごあいさつ

弊社の利用者さんのエピソードを添えて、代表挨拶とさせていただきます。

「私って役に立っていますか?」

28歳の女性利用者さんが言いました。彼女は、年齢より幼く見え、障がいがあるからか自分に自信がなく、弊社で働き始めて半年以上かけて何とか仕事を覚えられるようになってきた方でした。弊社に来る前は、地方の福祉施設で簡単な作業をしており、そこでは仕事というよりは、憩いの場としての意味合いが強かったようです。彼女と両親が将来を考え、「仕事」という次のステップを踏み出すこととなり弊社に繋がりました。

当初、彼女は自信のなさもあり、自分のやりたい仕事だけを行い、新しい仕事もすぐにあきらめ、逃げたい時はずる休みをするなど、とても社会人として仕事を全うする姿勢ではありませんでした。私も彼女のためをと思って厳しいことを伝えることもあり、どうしたら「仕事」というものを理解し、責任感を持ってくれるのか悩んでいました。ご両親も無理はさせたくないと保守的であり、なかなか一歩が踏み出せない状況が続いていました。

 そんな中、彼女自身が言ったのです。「こんな仕事ができない私に『あなた、時間はかかるけどとっても丁寧だし、やってもらって本当に良かったよ』と、いつも声をかけてくれるパートさんがいて、役に立っていることがすごく嬉しい!あのパートさんの力になりたい!」と。
一歩を踏み出す答えは、シンプルでした。「仕事」とは、経済的なことや責任感だけではなく、仕事を通して、誰かに必要とされること、そして自分が磨かれ成長する場所をつくることが、とても大切でした。それから彼女の仕事ぶりは変わっていきました。
彼女が来て、もうすぐ1年、「私って役に立っていますか?」と聞かれます。とても大事な仕事をしてもらっているよと言うも、まだ自信なさげな様子です。でも確実に笑顔は増えました。「給料で両親にプレゼントを買ったよ」など報告してくれることが嬉しい私もいます。

弊社には病気や障がい故に色々な不安を抱えてこられる方がたくさんいらっしゃいます。
「仕事」を通して、困難があり、喜びを分かち合い、人と出逢い、別れ、様々なことが起こります。どれも病気や障がいがあろうとなかろうと、誰にでも起こりうることです。
一人ひとりが誰かに必要とされる仕事をし、病気や障がいは関係なく、一人の人間としてスケールを大きく成長していけるよう、皆と共に私も歩んでいきたいと思っております。こんな人間味のある会社でありたいと思っております。

株式会社ジョブロジック
代表取締役 原田 徳


経営理念

弊社は地域で就労を希望する障がい者に対し、「ご本人の意志を尊重」し、就労に関する支援を行うことにより、障がい者の地域における「健全な自立生活の獲得」と「社会経済活動への参加」を促進して参ります。

会社概要

会社名株式会社ジョブロジック
所在地札幌市手稲区新発寒2条3丁目1番5号
電話/FAX011-215-4401/011-215-4491
事業内容就労継続支援A型事業所の運営/提携先の企業(施設外)での障がいのある方の就労支援/一般企業への就職希望者の支援等
(精神保健福祉士、社会福祉士 在籍)
事業所「ジョブロジック(就労継続支援A型事業)」:定員37名
「ジョブロジック新さっぽろ(就労継続支援A型事業)」:定員20名
「ジョブロジック・ファクトリー(就労継続支援A型事業)」:定員30名
「ジョブロジック環状通り東(就労継続支援A型事業)」:定員20名
「ジョブロジックあつべつ(就労継続支援A型事業所)」:定員15名

行動指針

感染症対策のための指針
身体拘束禁止に関する指針
利用者権利擁護指針

 (クリックでPDFが開きます)

テレビCM情報はこちらへ掲載中です

パンフレットのダウンロードはこちら

ダウンロードする

ジョブロジックからのお知らせ

募集中の仕事やスタッフのつぶやきを更新中!
  • 2022.8.20
  • 募集中のお仕事について

テレビCMをご覧の皆様へ!!           見学会のお知ら…

  • 2025.6.30
  • コースター, ジョブロジックあつべつ, スタッフのつぶやき, ダニ注意, 一般就労について, 中作業, 事業所内での軽作業, 募集中のお仕事について, 就労継続支援A型事業所, 消しゴムハンコ

✨中作業 作品✨

  • 2025.6.27
  • ジョブロジック手稲

広報誌6月特別号掲載のお知らせ

  • 2025.6.24
  • ジョブロジック環状通り東, スタッフのつぶやき, 一般就労について, 募集中のお仕事について, 就労継続支援A型事業所, 施設外就労, 職場の風景

ジョブコーチ研修を修了しました♪

  • 2025.6.16
  • ジョブロジック・ファクトリー, スタッフのつぶやき, レクリエーション

帰ってきた!第2回モルックレク!!!

  • 2025.6.5
  • ジョブロジック手稲, ジョブロジック新さっぽろ, スタッフのつぶやき, レクリエーション, 施設外就労

ジョブロジック新さっぽろ 5月レクリエーション🎉…

  • 2025.6.4
  • ジョブロジック手稲, スタッフのつぶやき

料理の味方

記事一覧
札幌市の就労継続支援A型事業所|株式会社ジョブロジック
  • ジョブロジックとは?
  • 募集中のお仕事
  • 一般就労の支援
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 職員採用情報
Copyright 2025 札幌市の就労継続支援A型事業所|株式会社ジョブロジック