札幌市の就労継続⽀援A型事業所|株式会社ジョブロジック

  • ジョブロジックとは?
    • 就労継続支援A型事業所とは?
    • A型事業所のご利用方法
    • ジョブロジックの安心サポート
    • 就労継続支援A型事業所の非雇用型とは?
    • まんがでわかる!ジョブロジック
    • ジョブロジックの掲載情報
  • 募集中のお仕事
    • 【雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
    • 【非雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
  • 一般就労の支援
    • 一般就労した先輩へのインタビュー
  • ブログ
  • 会社概要
    • 事業所のご案内
    • お問い合わせ・応募フォーム
    • テレビCM情報
    • 広報・掲載情報
    • 職員採用情報
問い合わせる

札幌市の就労継続⽀援A型事業所|株式会社ジョブロジック

  • ジョブロジックとは?
    • 就労継続支援A型事業所とは?
    • A型事業所のご利用方法
    • ジョブロジックの安心サポート
    • 就労継続支援A型事業所の非雇用型とは?
    • まんがでわかる!ジョブロジック
    • ジョブロジックの掲載情報
  • 募集中のお仕事
    • 【雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
    • 【非雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
  • 一般就労の支援
    • 一般就労した先輩へのインタビュー
  • ブログ
  • 会社概要
    • 事業所のご案内
    • お問い合わせ・応募フォーム
    • テレビCM情報
    • 広報・掲載情報
    • 職員採用情報
  • ホーム
  • ジョブロジック, ジョブロジック新さっぽろ, 施設外就労, 職場の風景
  • ジョブコーチって?-障がい者就労継続支援A型事業所のジョブロジック-
  •  2023.10.26
  • ジョブロジック、ジョブロジック新さっぽろ、施設外就労、職場の風景
  • ジョブロジック新さっぽろ
  • 一般就労の支援, 就労継続支援A型, 就労継続支援A型事業所, 札幌市, 発達障害の支援, 知的障害の支援, 精神障害の支援, 障がい福祉サービス, 障害福祉サービス, 障害者支援

ジョブコーチって?-障がい者就労継続支援A型事業所のジョブロジック-

札幌市の障がい者就労継続支援A型事業所

 ジョブロジック新さっぽろの阿部です。

 今の仕事に就いてから、ZOOMによるオンライン研修を受けさせてもらう機会がちらほらとあり先日もあるものをテーマにした研修を受けてきました。

 その研修のテーマこそ今回の記事のタイトルにもある通りジョブコーチの仕事について!

 みなさんジョブコーチという言葉は聞いたことありますか?私も正直今の仕事に就くまでは全く聞いたことがありませんでした。ジョブをコーチする…仕事を教える仕事なのかな、なんて単純な想像ならできますが

ではでは、このジョブコーチ、簡単に説明しますと

 障がい者が職場で適応できるよう現場で専門的な支援をおこなう職場適応援助者のことです。またジョブコーチは障がい者本人の支援だけででゃなく、障がい者を雇用する事業主への支援も行います。ただし、専門知識が必要なジョブコーチですが精神保健福祉士や社会福祉士のような国家資格ではありません。一般的には職場適応援助者養成研修を受けることでジョブコーチになることができます。

 また、一口にジョブコーチといっても大きく分けて下記の三種類に分けられます。

・配置型ジョブコーチ

 地域障害者職業センターに配置するジョブコーチです。就職等の困難性の高い障害者を重点的な支援対象として自ら支援を行うほか、訪問型ジョブコーチ及び企業在籍型ジョブコーチと連携し支援を行う場合は、効果的・効率的な支援が行われるよう必要な助言・援助を行います。

・訪問型ジョブコーチ

 障害者の就労支援を行う社会福祉法人等に雇用されるジョブコーチです。高齢・障害・求職者雇用支援機構が実施する訪問型職場適応援助者養成研修又は厚生労働大臣が定める訪問型職場適応援助者養成研修を修了した者であって、必要な相当程度の経験及び能力を有する者が担当します。

・企業在籍型ジョブコーチ

 障害者を雇用する企業に雇用されるジョブコーチです。機構が実施する企業在籍型職場適応援助者養成研修又は厚生労働大臣が定める企業在籍型職場適応援助者養成研修を修了した者が担当します。

             厚生労働省ホームページ  職場適応援助者(ジョブコーチ)支援事業について より

 もっとジョブコーチについて知りたい、ジョブコーチを目指したいという方がいらっしゃいましたら上記の厚生労働省のページにより詳しく記載されているので是非読んでみてください。

 ジョブコーチの仕事は我々職業指導員と重なる部分も多々あり、もっと勉強しないといけないな~と思った次第です。

 例えば施設外就労先で行っているトマトの収穫を一つとっても支援員は色々と考えることがあったりする訳です。熟しているトマトとそうでないトマトの違いをどう伝えれば分かりやすいのか、収穫スピードを上げるためにはどのような指導や声掛けをすべきなのか、などなど。

  

  毎日利用者の皆さんと働いていますが、もっと皆が働きやすい現場を目指すとしたら何が必要なのか、どんな支援が求められるか…そう簡単に答えが出ない難しい問題ですが根気強く考えていきたいですね。

  • Post
  • Share

前の記事

次の記事

関連記事

2025.5.10

法人全体でアンケートを実施してみました!

2025.4.11

2024年度スコア表等実績報告

2025.3.4

スーツについてのアレコレ-障がい者就労継続支援A型事業所ジョブロ…

2025.2.21

広報誌2月号掲載のお知らせ

2025.1.8

あつべつ忘年会!~今年もよく頑張りましたの会~

2025.1.7

選択すること

パンフレットダウンロードはこちらから

LINE公式アカウント始めました

LINE公式アカウント

オンラインショップOPEN!

オンラインショップOPEN!

現在放送中のCM

https://youtu.be/S54H0XDTOhg

事業所別・内容別にブログをさがす

  • つまみ細工 (1)
  • アルコール検知器 (1)
  • コースター (1)
  • ジョブロジック (96)
  • ジョブロジックあつべつ (7)
  • ジョブロジック・ファクトリー (89)
  • ジョブロジック手稲 (199)
  • ジョブロジック新さっぽろ (131)
    • レクリエーション (22)
    • 施設外就労 (24)
  • ジョブロジック環状通り東 (135)
  • スタッフのつぶやき (353)
  • ダニ注意 (1)
  • 一般就労について (29)
  • 中作業 (1)
  • 事業所内での軽作業 (25)
  • 募集中のお仕事について (32)
  • 就労継続支援A型事業所 (13)
  • 忘年会 (1)
  • 施設外就労 (4)
  • 消しゴムハンコ (1)
  • 物流センターの軽作業 (17)
  • 職場の風景 (69)
  • 送迎 (2)
  • 食品工場のお仕事 (19)

まんがでわかる!ジョブロジック

まんがでわかる!ジョブロジック

動画CM

https://youtu.be/C_r0IR0vjAI

このサイト内を検索する

パンフレットのダウンロードはこちら

ダウンロードする

ジョブロジックからのお知らせ

募集中の仕事やスタッフのつぶやきを更新中!
  • 2022.8.20
  • 募集中のお仕事について

テレビCMをご覧の皆様へ!!           見学会のお知ら…

  • 2025.6.30
  • コースター, ジョブロジックあつべつ, スタッフのつぶやき, ダニ注意, 一般就労について, 中作業, 事業所内での軽作業, 募集中のお仕事について, 就労継続支援A型事業所, 消しゴムハンコ

✨中作業 作品✨

  • 2025.6.27
  • ジョブロジック手稲

広報誌6月特別号掲載のお知らせ

  • 2025.6.24
  • ジョブロジック環状通り東, スタッフのつぶやき, 一般就労について, 募集中のお仕事について, 就労継続支援A型事業所, 施設外就労, 職場の風景

ジョブコーチ研修を修了しました♪

  • 2025.6.16
  • ジョブロジック・ファクトリー, スタッフのつぶやき, レクリエーション

帰ってきた!第2回モルックレク!!!

  • 2025.6.5
  • ジョブロジック手稲, ジョブロジック新さっぽろ, スタッフのつぶやき, レクリエーション, 施設外就労

ジョブロジック新さっぽろ 5月レクリエーション🎉…

  • 2025.6.4
  • ジョブロジック手稲, スタッフのつぶやき

料理の味方

記事一覧
札幌市の就労継続支援A型事業所|株式会社ジョブロジック
  • ジョブロジックとは?
  • 募集中のお仕事
  • 一般就労の支援
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 職員採用情報
Copyright 2025 札幌市の就労継続支援A型事業所|株式会社ジョブロジック