札幌市東区の障がい者就労継続支援A型事業所
ジョブロジック環状通り東の阿部です。
早速ですがPost-vacation blues…突然の横文字!どんな意味か分かりますか?
バケーションでブルー…海水浴? いえいえ違います
これ五月病のことなんです!
実は私も知らなかったんですが五月病ってアメリカの精神科医が発見したもので、日本発祥の概念ではなかったんです!就職や入学等新しい生活に上手くなじめず精神的に落ち込んでしまう状態のことを指し、日本では新年度から五月のゴールデンウィーク明けあたりに多くの人が陥ることから五月病なんて呼ばれるようになったとか…
ちなみに”病”の字が入っていますが医学的な病気ではありませんのであしからず~
そんな世界的な五月病ですが症状はひとによっていろいろあり、不眠や食欲不振などの分かりやすいものから何となく意欲がわかない、学校や職場に行きたくないと感じる、趣味が楽しくなくなった等の心の変化もあったりします。
場合によってはうつ病や適応障害になる場合もありますので、決して甘く見てはいけません!
また、五月病は新入学生や新社会人などの若者だけがかかるイメージがあるかもしれませんが、そんなことはなく全ての年齢性別でかかる可能性のあるものなんです。
例えば…
転勤で住む場所や仕事内容が今までと変わってしまったといった場合にも上記のような症状がでてしまうことがあるんです。中高年の方も決して他人事ではありません。
では、対策方法は!?
ズバリ、ストレスを溜めないこと!です。ストレスのない環境なんてこの世にはありませんので、どれだけ溜めないかが重要になってくるわけです。自分なりのストレス発散方法を幾つか持っておくと良いでしょう!
友達や家族など信頼できる人と会話をする。
買い物や外食で自分の為にお金を使う。
ウォーキングや筋トレなどの運動を行う。 などなど
個人的には運動がおすすめですね。出勤前にラジオ体操を行うだけでも「今日も一日頑張ろう」という気持ちになります。
ただ、気分の落ち込みが何週間も続く、生活に大きな支障が出ているといった場合には早めに心療内科を受診するようにしてくださいね。