札幌市の就労継続⽀援A型事業所|株式会社ジョブロジック

  • ジョブロジックとは?
    • 就労継続支援A型事業所とは?
    • A型事業所のご利用方法
    • ジョブロジックの安心サポート
    • 就労継続支援A型事業所の非雇用型とは?
    • まんがでわかる!ジョブロジック
    • ジョブロジックの掲載情報
  • 募集中のお仕事
    • 【雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
    • 【非雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
  • 一般就労の支援
    • 一般就労した先輩へのインタビュー
  • ブログ
  • 会社概要
    • 事業所のご案内
    • お問い合わせ・応募フォーム
    • テレビCM情報
    • 広報・掲載情報
    • 職員採用情報
問い合わせる

札幌市の就労継続⽀援A型事業所|株式会社ジョブロジック

  • ジョブロジックとは?
    • 就労継続支援A型事業所とは?
    • A型事業所のご利用方法
    • ジョブロジックの安心サポート
    • 就労継続支援A型事業所の非雇用型とは?
    • まんがでわかる!ジョブロジック
    • ジョブロジックの掲載情報
  • 募集中のお仕事
    • 【雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
    • 【非雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
  • 一般就労の支援
    • 一般就労した先輩へのインタビュー
  • ブログ
  • 会社概要
    • 事業所のご案内
    • お問い合わせ・応募フォーム
    • テレビCM情報
    • 広報・掲載情報
    • 職員採用情報
  • ホーム
  • スタッフのつぶやき
  • 必見!!タルムードとは?!
  •  2022.04.1
  • スタッフのつぶやき
  • 手稲ジョブロジック
  • 一般就労の支援, 就労継続支援A型, 札幌市, 発達障害者の支援, 知的障害者の支援, 精神障害者の支援, 身体障害者の支援, 障害福祉サービス, 高等支援学校

必見!!タルムードとは?!

どうも就労継続支援A型ジョブロジックの山田です!

今回は「タルムード」を題材に少し話をしていければなと思います(*’ω’*)

 

みなさん「タルムード」って知っていますか?

あまり聞きなれない言葉だと思いますが、

「インドあたりの建物でしょ!」「タルるートくんの新しいシリーズでたんだ!」

「タルタルソースの新しい味でしょ?!」

なんて言うのは違いますw((+_+))

 

この「タルムード」

実は長い間、門外不出とされた、ユダヤ商人による秘伝の格言をまとめた本です!

現在でも翻訳されたものは聖典と呼ばず、ヘブライ語で書かれたモノだけが本物という扱いです( ゚Д゚)

 

どうして今回、この「タルムード」を話題に上げたかというと、

小学校や中学校、高校、専門学校や大学と、長い間みなさんも勉強をしてきたと思います。

でもこの勉強、「いい学校に入るため」、「いい会社に入るため」、「いい仕事に就くため」が目標になっていませんか?「勉強=進学・就職」みたいな(*_*)

 

そこがゴールになってしまうと学生の時期より圧倒的に長い、

社会人になってからが困ります( ;∀;)

 

社会人になってからこういうことに困りませんか?

「仕事はどのように教われば良いんだろう?」

「自分のやってきたことは合っているのか?」

「仕事のモチベーションを保つにはどうしたらよいのか?」

などなど

 

そういう悩みはいわば当然です!

だって教わってないんだものw

そしてそういう目標で勉強していないんだもの!

 

そこで「タルムード」

いいこと書いてますw(^_-)-☆

 

ユダヤ人たちは小さいころから、

この「タムルード」を聞いて育って勉強しています!

なので仕事の取り組み方、考え方、商売の仕方など

どうやったら人生が豊かになるか、小さいころから教えこまれます!

ちょっと山田の学んできた勉強とは違う気がしますねぇ( ゚Д゚)

  

実際にユダヤの人たちで有名な人がたくさんいます♪

例えば・・・

Google創業者のラリー・ペイジさん

Facebook創業者のマーク・ザッカーバーグさん

スターバックスコーポレーション 元会長兼社長兼最高経営責任者のハーワードシュルツさん

ノーベル物理学賞を受賞したアインシュタインさん

 

など数えきれない程おり、有名な人ばかりです!!!!

気になった人はネットで調べてみてください(*’ω’*)

 

全世界のユダヤ人の人口は世界人口の0.2%に満たないですが、

テクノロジー企業トップ20の、創業者の30%がユダヤの人たちと驚異的です( ゚Д゚)

 

こういう人たちの根底にあるのが

この「タルムード」!

ちょっと興味湧いてきましたか?(*’ω’*)

  

 

ここで一部ネットのからの引用ですが、

タルムードの格言をいくつか紹介(^^♪

①「自分より賢いものに負ける方が、自分より愚かなものに勝つよりも得だ」
 勝ち負けにこだわる者か、その行動から得られる自分の成長にこだわる者か?

 勝負と言うものは自分とは違う考えの相手と創意工夫を競い合えるものである。

 自分以外の優秀な考え方に触れ、それがしっかりと理解できれば、勝敗など意味の無いものだ。

 勝っても何も変わらない。はじめから勝つ事が解っている勝負はするだけ無駄だ。負けて学ぶ。

 自分の弱さ、考えの未熟さ、あらゆる敗因が学べれば、小さな勝敗よりも大きな価値を持つ。

②「楽観が最も強い鎧となる」
 楽観的という言葉には何か軽薄さ、不真面目さが伴う。そもそも対語の「悲観的」には

 真面目さが在るかと言えばそうでもない。

 人間には得手と不得手=苦手がある。苦手意識があると行動が否定的になる。

 しかし、以前は苦手だったことが数年経つとそれほど苦でもなくなる事が多い。

 ここで言う楽観は「結果が出る前から悲観的に考えるな」と言うことだ。

 どんな苦境に立っても必ず進める道があると言う意思が見えない道を切り開く。

 楽観は前向きに考える鎧だ。

③「学ぼうとする者は、恥ずかしがってはいけない」
 たとえば学びの場で恥をかく。心弱い者は同じ学びの場へは行けない。

 嘲笑を浴びせた人々の前にのこのこ出られないからだ。

 恥をかかない事が大事なのか、知らない事を知る事が大事なのか、後者である事は言うまでもない。

 大人になると兎角恥が邪魔になって素直に学べない。

 大人になっても学ぶべき事は山ほどあるのに、恥を回避する為に多くの成長を逃してしまう。

 自分の為に恥をかくのではない。家族のため、地域のため、世のために恥をかくと思えば、

 それ程嫌な事じゃない。

 

仕事をしていくうえで、とても大事なことを言っています!

こういうことを小学校や中学校、高校、専門学校や大学でも教えてくれれば

また違った考え方で社会人として臨むことができるのになぁと

山田は思いました!

 

みなさんはどう感じましたか?

興味を持った方は、近くの書店等にも「タルムード」関連の書籍が置いていると

思うので是非見てください♪

ではまた!

○ジョブロジック公式ラインアカウントはこちら⇩⇩

 月末にお仕事状況などを報告します!それ以外にも定期的に情報発信!

友だち追加

 

***********************************

ジョブロジックは利用者様との対話を大切に、働くスキルを身につけて一般就労されることをご支援する札幌市の障がい者就労継続支援A型事業所です。 身体障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がいなどをお持ちの方と雇用契約を結び、支援を受けながら働ける場所をご提供しています。雇用契約を結びますので、最低賃金が保証されます。 市内で4つの事業所(手稲区、北区、東区、厚別区)を運営しています。事業所内での事務作業や、「施設外就労」という形で派遣先の一般企業で働くお仕事もあります。事業所の職員が同行してサポートを受けながら働くことができます。派遣先の企業では健常者の方と同じ職場で働きますので、一般就労へのイメージをしていただきやすいことも特徴です。 ジョブロジックでは障がいをお持ちの方、高等支援学校在学中の生徒様や親御様、関係者様からのご見学や職場体験希望、ご質問等を受付しております。

 

  • Post
  • Share

前の記事

次の記事

関連記事

2025.6.30

✨中作業 作品✨

2025.6.24

ジョブコーチ研修を修了しました♪

2025.6.16

帰ってきた!第2回モルックレク!!!

2025.6.5

ジョブロジック新さっぽろ 5月レクリエーション🎉…

2025.6.4

料理の味方

2025.5.20

5月レクでランチバイキングを開催しました!

パンフレットダウンロードはこちらから

LINE公式アカウント始めました

LINE公式アカウント

オンラインショップOPEN!

オンラインショップOPEN!

現在放送中のCM

https://youtu.be/S54H0XDTOhg

事業所別・内容別にブログをさがす

  • つまみ細工 (1)
  • アルコール検知器 (1)
  • コースター (1)
  • ジョブロジック (96)
  • ジョブロジックあつべつ (7)
  • ジョブロジック・ファクトリー (89)
  • ジョブロジック手稲 (199)
  • ジョブロジック新さっぽろ (131)
    • レクリエーション (22)
    • 施設外就労 (24)
  • ジョブロジック環状通り東 (135)
  • スタッフのつぶやき (353)
  • ダニ注意 (1)
  • 一般就労について (29)
  • 中作業 (1)
  • 事業所内での軽作業 (25)
  • 募集中のお仕事について (32)
  • 就労継続支援A型事業所 (13)
  • 忘年会 (1)
  • 施設外就労 (4)
  • 消しゴムハンコ (1)
  • 物流センターの軽作業 (17)
  • 職場の風景 (69)
  • 送迎 (2)
  • 食品工場のお仕事 (19)

まんがでわかる!ジョブロジック

まんがでわかる!ジョブロジック

動画CM

https://youtu.be/C_r0IR0vjAI

このサイト内を検索する

パンフレットのダウンロードはこちら

ダウンロードする

ジョブロジックからのお知らせ

募集中の仕事やスタッフのつぶやきを更新中!
  • 2022.8.20
  • 募集中のお仕事について

テレビCMをご覧の皆様へ!!           見学会のお知ら…

  • 2025.6.30
  • コースター, ジョブロジックあつべつ, スタッフのつぶやき, ダニ注意, 一般就労について, 中作業, 事業所内での軽作業, 募集中のお仕事について, 就労継続支援A型事業所, 消しゴムハンコ

✨中作業 作品✨

  • 2025.6.27
  • ジョブロジック手稲

広報誌6月特別号掲載のお知らせ

  • 2025.6.24
  • ジョブロジック環状通り東, スタッフのつぶやき, 一般就労について, 募集中のお仕事について, 就労継続支援A型事業所, 施設外就労, 職場の風景

ジョブコーチ研修を修了しました♪

  • 2025.6.16
  • ジョブロジック・ファクトリー, スタッフのつぶやき, レクリエーション

帰ってきた!第2回モルックレク!!!

  • 2025.6.5
  • ジョブロジック手稲, ジョブロジック新さっぽろ, スタッフのつぶやき, レクリエーション, 施設外就労

ジョブロジック新さっぽろ 5月レクリエーション🎉…

  • 2025.6.4
  • ジョブロジック手稲, スタッフのつぶやき

料理の味方

記事一覧
札幌市の就労継続支援A型事業所|株式会社ジョブロジック
  • ジョブロジックとは?
  • 募集中のお仕事
  • 一般就労の支援
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 職員採用情報
Copyright 2025 札幌市の就労継続支援A型事業所|株式会社ジョブロジック