札幌市の就労継続⽀援A型事業所|株式会社ジョブロジック

  • ジョブロジックとは?
    • 就労継続支援A型事業所とは?
    • A型事業所のご利用方法
    • ジョブロジックの安心サポート
    • 就労継続支援A型事業所の非雇用型とは?
    • まんがでわかる!ジョブロジック
    • ジョブロジックの掲載情報
  • 募集中のお仕事
    • 【雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
    • 【非雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
  • 一般就労の支援
    • 一般就労した先輩へのインタビュー
  • ブログ
  • 会社概要
    • 事業所のご案内
    • お問い合わせ・応募フォーム
    • テレビCM情報
    • 広報・掲載情報
    • 職員採用情報
問い合わせる

札幌市の就労継続⽀援A型事業所|株式会社ジョブロジック

  • ジョブロジックとは?
    • 就労継続支援A型事業所とは?
    • A型事業所のご利用方法
    • ジョブロジックの安心サポート
    • 就労継続支援A型事業所の非雇用型とは?
    • まんがでわかる!ジョブロジック
    • ジョブロジックの掲載情報
  • 募集中のお仕事
    • 【雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
    • 【非雇用型のお仕事】ご利用者の募集状況
  • 一般就労の支援
    • 一般就労した先輩へのインタビュー
  • ブログ
  • 会社概要
    • 事業所のご案内
    • お問い合わせ・応募フォーム
    • テレビCM情報
    • 広報・掲載情報
    • 職員採用情報
  • ホーム
  • スタッフのつぶやき
  • あなたは大丈夫?!認知の歪み( ゚Д゚)
  •  2023.07.21
  • スタッフのつぶやき
  • 手稲ジョブロジック
  • MSW, PSW, ソーシャルワーク, 一般就労の支援, 就労継続支援A型, 札幌市, 発達障害の支援, 知的障害の支援, 精神障害の支援, 身体障害者の支援, 障害福祉サービス, 高等支援学校

あなたは大丈夫?!認知の歪み( ゚Д゚)

どうも就労継続支援A型ジョブロジックの山田です!

今回は認知の歪みについて少し触れて行ければと思います(‘ω’)

認知の歪みって認知症などの病気でなるものじゃないのと思っている人は、

是非、最後まで見ていってください!

 

人とのかかわりや、物事を考える時、このようになってませんか?

「物事を最初から白黒決めつけてしまう癖がある」
「完璧さを求めるあまり、『100点か0点』という極端な考えになりやすい」

 

このような考えは「認知の歪み」、

または「不適応思考」とも呼ばれ、

物の見方が偏ってしまったり、極端な考え方をしたりする原因になることもあります。

 

この「認知の歪み」は13パターンもの種類があり、

知らず知らずのうちに陥っている場合もあるので、まずはセルフチェック(‘ω’)ノ

 

認知の歪み13パターン

  1. 【二分割思考】白か黒かをはっきりと分ける
    例:「敵か味方か」「善か悪か」のような極端な判断を下す
  2. 【完璧主義思考】「100点でなければ0点と同じ」と考える
    例:自分の要望をすべて通そうとし、ひとつの妥協も許さない
  3. 【過度の一般化】ひとつの事象を見て、それを一般的なものと見てしまう
    例:数人の若者を見て「最近の若者は◯◯だ」と一般化する
  4. 【選択的抽出】ある一面だけに注意を注いで、その他の側面を無視してしまう
    例:いつも賛成してくれる人が一度反対しただけで、敵とみなす
  5. 【肯定的な側面の否定】いい面があっても「たいしたことはない」と否定する
    例:嫌いな人のいい面は目に入らず、悪い面しか見えなくなってしまう
  6. 【読心】根拠がないのに、相手の気持ちを決めつけて勝手な解釈をする
    例:「上司は私を嫌っている」と勝手に思い込む
  7. 【占い】「予測」をあたかも「事実」であるようにとらえる
    例:「どうせうまくいかない」と予想して決めてしまう
  8. 【破局視】あるひとつの出来事で、破局的な見方をしてしまう
    例:内定が出なかっただけで、この世の終わりのように考える
  9. 【縮小視】肯定的な特徴や経験を「取るに足りないもの」ととらえる
    例:TOEIC900点を保有していることに対して「こんなの誰でも取れる」と考える
  10. 【情緒的理由付け】感情的なことが現実の見方を変えてしまう
    例:気分がいいときは「何をやってもうまくいく」と考え、気分が悪いときは「何をやってもダメだ」と考える
  11. 【「すべき」という言い方】「~すべきである」という言い方が動機や行動を支配している
    例:「管理職たるもの、少々の熱では休むべきではない」と考える
  12. 【レッテル貼り】わかりやすいラベルをつけてイメージを固定化する
    例:大企業勤務者を「勝ち組」、そうでない人を「負け組」と決めつける
  13. 【自己関連づけ】物事は複数の要因が関連しているのに、自分こそが最大もしくは唯一の原因であると考える
    例:自分とまったく関係ないことに対して「私がいけなかったんだ」と考える

  

どうですか?

結構当てはまっているなという方は、これを機に普段の自分を見直してみる良い機会になればと思います!

まずは冷静に物事を見ることがこの考えから抜け出す一歩です!(‘ω’)ノ

 

またこのような思考になりやすい方は、

「グレーゾーン」(物事を考えるときに正しい、正しくないで判断できなこと)や

「合格点」(ここまでできたらまずは良いかなと思うところ)

を設けてみると「認知の歪み」から抜け出すきっかけになると思うので、試してみてください!

 

では今回はこの辺で(*’ω’*)

 

○ジョブロジック公式ラインアカウントはこちら⇩⇩

 月末にお仕事状況などを報告します!それ以外にも定期的に情報発信!

友だち追加

***********************************

ジョブロジックは利用者様との対話を大切に、働くスキルを身につけて一般就労されることをご支援する札幌市の障がい者就労継続支援A型事業所です。 身体障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がいなどをお持ちの方と雇用契約を結び、支援を受けながら働ける場所をご提供しています。雇用契約を結びますので、最低賃金が保証されます。 市内で4つの事業所(手稲区、北区、東区、厚別区)を運営しています。事業所内での事務作業や、「施設外就労」という形で派遣先の一般企業で働くお仕事もあります。事業所の職員が同行してサポートを受けながら働くことができます。派遣先の企業では健常者の方と同じ職場で働きますので、一般就労へのイメージをしていただきやすいことも特徴です。 ジョブロジックでは障がいをお持ちの方、高等支援学校在学中の生徒様や親御様、関係者様からのご見学や職場体験希望、ご質問等を受付しております。

  • Post
  • Share

前の記事

次の記事

関連記事

2025.4.22

一般就労に向けたサポートについて

2025.4.14

嘘つきは好きになれんね!!

2025.4.7

第5回 ☆じょぶじょぶ大丈夫☆

2025.3.25

いいね!お待ちしています

2025.2.22

受け入れ人数が増えました!!

2025.2.18

時々転がしたくなるものです

パンフレットダウンロードはこちらから

LINE公式アカウント始めました

LINE公式アカウント

オンラインショップOPEN!

オンラインショップOPEN!

現在放送中のCM

https://youtu.be/S54H0XDTOhg

事業所別・内容別にブログをさがす

  • つまみ細工 (1)
  • アルコール検知器 (1)
  • ジョブロジック (95)
  • ジョブロジックあつべつ (5)
  • ジョブロジック・ファクトリー (87)
  • ジョブロジック手稲 (195)
  • ジョブロジック新さっぽろ (129)
    • レクリエーション (20)
    • 施設外就労 (23)
  • ジョブロジック環状通り東 (133)
  • スタッフのつぶやき (345)
  • 一般就労について (26)
  • 事業所内での軽作業 (24)
  • 募集中のお仕事について (30)
  • 就労継続支援A型事業所 (9)
  • 忘年会 (1)
  • 施設外就労 (3)
  • 物流センターの軽作業 (17)
  • 職場の風景 (68)
  • 送迎 (2)
  • 食品工場のお仕事 (19)

まんがでわかる!ジョブロジック

まんがでわかる!ジョブロジック

動画CM

https://youtu.be/C_r0IR0vjAI

このサイト内を検索する

パンフレットのダウンロードはこちら

ダウンロードする

ジョブロジックからのお知らせ

募集中の仕事やスタッフのつぶやきを更新中!
  • 2022.8.20
  • 募集中のお仕事について

テレビCMをご覧の皆様へ!!           見学会のお知ら…

  • 2025.5.7
  • ジョブロジック新さっぽろ, 事業所内での軽作業, 職場の風景

新商品の撮影をしました

  • 2025.5.2
  • ジョブロジック手稲

コミュニケーションが苦手!

  • 2025.4.28
  • ジョブロジックあつべつ

ジョブロジックあつべつで、新しい作業が始まりました!

  • 2025.4.22
  • ジョブロジック環状通り東, スタッフのつぶやき, 一般就労について, 事業所内での軽作業, 募集中のお仕事について, 就労継続支援A型事業所, 施設外就労, 施設外就労, 職場の風景

一般就労に向けたサポートについて

  • 2025.4.17
  • ジョブロジック手稲

広報誌4月号掲載のお知らせ

  • 2025.4.14
  • ジョブロジック・ファクトリー, スタッフのつぶやき

嘘つきは好きになれんね!!

記事一覧
札幌市の就労継続支援A型事業所|株式会社ジョブロジック
  • ジョブロジックとは?
  • 募集中のお仕事
  • 一般就労の支援
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 職員採用情報
Copyright 2025 札幌市の就労継続支援A型事業所|株式会社ジョブロジック